忍者ブログ

カバードコールの仕組みについて - デリバティブを始める為のオプション・先物取引入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

カバードコールの仕組みについて


デリバティブ用語は、取引の仕組だけでななく難解なものが多い
ので、敬遠されてしまう大きな要因となっています。



とくにオプション関連は、金融商品としての仕組自体がヨーロッパ
の影響を非常に強く受けているので、なおさら、言葉自体が難解
なものが多いのでいかがなものかと思います。



しかし、投資用語の中には、実際に英語を日本語に直訳したもの
が少なくないわけですが、そのほとんどが、さらに難しい言葉に置
き換えられてしまっているのが現状です。



この、ブログにて定期的に用語について解説できればと思います。
今回はカバードコールについて簡単に解説させて頂きます。



カバードコールは、原資産のロングポジションにコールオプション
のショートポジションを組み合わせからなる戦略です。



カバードコールの具体的な戦略についてですが、債権のポートフ
ォリオのリターン向上を狙うような場合に多く活用されます。その
際に、債券を原資産とした債券現物オプションが用いられます。



カバードコールという名称は、コールオプションを売った場合も、
その背景としてオプションの原資産である債券を保有します。



権利行使を受けた場合には、この手持ちの債券の引渡しにより
カバーすることができることから由来しているとされています。


【格安手数料】 ひまわり証券でデリバティブを始める



※デリバティブの投資は自己責任でお願いします。

デリバティブ関連の記事の誤りや、誤字、誤配信など、
一切責任を負いませんのでご了承ください。

デリバティブが分かる金融取引入門トップへ
PR

コメント(-)トラックバック(-)
薬剤師 転職
Copyright © デリバティブを始める為のオプション・先物取引入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]