今回は債券オプションについて誠に簡単ではございますが解説させて頂きたいと思います。
債券オプションは平成2年に東京証券取引所でスタートしました。
債券オプションは、国債をはじめとした各種債券を取引対象としたオプション取引です。債券
オプションの取引の仕組みについてですが、基本は他のオプション商品と同じです。
基本的に債券オプションでコールオプションを取引する場合には、買い方は実際に取引する
債券を行使価格にて買う権利が与えられます。
これに対して、売り方は取引する
債券の価格が、市場にてどれだけ上昇したとしても、実際
に約定された行使価格で売りに応じなければなりません。
買い方と売り方とでこうした関係が常に構築されています。そして、買い方は実際に行使価格
が市場で取引されている価格よりも有利な状況あれば権利行使を行ないます。
そして、実際に権利行使を行なうにあたって、コールオプションの買い方は取引される債券を
引き換える条件として、行使価格にて代金を支払います。一方、プットオプションの買い方は
取引される債券を引き渡す代わりに行使価格にて代金を受け取ります。
PR