忍者ブログ

金利スワップの仕組みと有効な利用方法 - デリバティブを始める為のオプション・先物取引入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

金利スワップの仕組みと有効な利用方法

 

今回は金利スワップとはなんぞや?。ということで、金利スワップの仕組みについて簡単
ではございますが、解説させていただきたいと思います。



基本的に金利スワップは、固定金利や変動金利といった、同じ通貨でありながら異なる
金利の支払いおよび受取を交換するために行う取引のことをさします。



一方、通貨スワップは、米ドルや円といった異なる通貨にたいする元利金の支払いや、
受取を交換するために行う取引きのことをさします。



金利スワップが金利のみであるのは、同じ通貨であるため元本の交換が行われない
からです。CP(コマーシャル・ペーパー)による資金調達を例にあげてみます。



CPは企業が短期の約束手形を発行し、金融市場から資金を調達します。



CPを発行することによる資金調達は、同じ企業が集中して発行しなければ、有利な条件
で資金を調達できる可能性が高まります。



もちろん、その時々の市場環境によっても得られる結果は異なります。



しかし、3か月と期間が短いため、発行を繰り返す間に、金利上昇リスクを警戒しなけれ
ばなりません。場合によってはリスクに直面することもあるからです。



ですので、こうした金利上昇リスクを回避するためにも金利スワップが有効な手段です。



このため、CPを発行することは、企業の資金調達を行う上で重要です。



そして、景気動向が上向くことを予測し、金利は近く上昇する可能性が高いと判断します。



そこで、CPによる資金調達は今後継続し、それと同時に金利スワップにより短期の変動
金利を長期の固定金利に替える判断を下したとします。



企業が発行したCPの支払金利は、短期の変動金利でです。



このため変動金利受取、固定金利支払の金利スワップを取り組むことで、企業の支払い
金利は長期固定金利で確定されることになります。



こうすることによって、金利上昇する場面に遭遇しても、それらに備えることができます。



また、逆に金利の低下が予想される場面において、将来の預金金利低下リスクを回避
しなければならい場面に遭遇したとします。



こうした場合、変動金利の支払いと固定金利の受取りといった金利スワップを行う方法
があるんです。予想通り金利が低下すれば支払う変動金利は低下します。



そして、受け取る固定金利は契約通りで、変動することはありませんので、金利低下に
よりメリットが得られることで、預金金利が低下して生じる損失を補えます。

 
PR

コメント(-)トラックバック(-)
薬剤師 転職
Copyright © デリバティブを始める為のオプション・先物取引入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]